暮らしのサポート!日常生活自立支援事業とは?

就労移行支援事業所 EXP立川のキクチです

本日は社会福祉協議会がおこなっている生活のサポート。

「日常生活自立支援事業」のご紹介をさせていただきます!

1. 日常生活自立支援事業とは?

「福祉サービスを利用したいけど自分に合った施設が分からない…」

「市役所から届いた書類の書き方が分からない…」

「お金を使いすぎて金銭管理に課題を感じる…」

このような悩みを抱えたことはないでしょうか??

日常生活自立支援事業は認知症高齢者や知的障がい、精神障がいの方々を対象に

日々の生活を安心して送るサポートをおこなう事業です。

 

2. サービス内容

・福祉サービスの紹介、利用手続きの援助

・社会保険料、電気、ガス、水道等の公共料金の支払いの手続き

・病院への医療費の支払いの手続き

・入所、入院している施設や病院のサービスや利用に関する相談

・役所へ提出する書類の書き方をお伝えします

・金銭管理が不安な方のため通帳やハンコをお預かりします などなどです。

 他にも生活をする上での困りごとを幅広くカバーしてくれる事業です。

 

3. サービスの利用方法

お住まい地域の社会福祉協議会にご連絡ください。

社会福祉協議会は全国すべての市町村に設置されています。

専門の担当職員が自宅や施設、病院等を訪問して支援計画を作成し

契約内容に相違がなければ利用契約を結びサービス開始となります。

 

4. サービス利用料について

初回の相談・支援計画の作成は無料です。

その後、サービスを利用する場合は1回1200円ほどの利用料が発生します。

 ※社会福祉協議会ごとに利用料の上限はありますのでご注意ください。

 ※生活保護受給世帯は無料です。

日常生活を幅広くサポートできる事業ですので

気になる方はお近くの社会福祉協議会までお問い合わせください!

お気軽にお問い合わせください。