EXP立川とは
精神障害・発達障害をもつ
あなたの就活をサポートします。
EXP立川は、「 就職にブランクがあり不安 」というあなたの就活をサポートする「 就労移行支援事業所 」です。
今、あなたは、どれくらい仕事から遠ざかっていますか?
そして、以前の仕事を辞めた理由は、どんなことだったのでしょう?
「人間関係のトラブル」「心身の不調」または、その両方・・・。
あなたに仕事を辞めた理由があり、さらにその原因まで分かっているとすれば、EXP立川のサポートは必要ないかもしれません。
ですが、あなた自身も「人間関係のトラブル」や「心身の不調」がどうして起きたのかを「よく分かっていない」としたら、再就職を目指す前に立ちどまってよく考えてみる必要があります。
なぜなら、「人間関係のトラブル」や「心身の不調」の原因が分かっていない場合、せっかく再就職をしても同じような状況に陥り、結局、仕事を辞めることになってしまうかもしれないから。
例えば、EXP立川では、あなたが
- 「どんなストレスを苦手としているか」
- 「どんなタイプの性格でどんな考え方を持っているか」を分析し、
- 「どのようにコミュニケーション能力の向上を目指すか」
といったプログラムを経験することができます。
そして、それはあなたに必要な「働くための能力」をあらためて見直すチャンス。
就活、就職、さらには、「仕事を継続する」ところまで、EXP立川は、ほかの誰でもない「あなた」の就活をサポートします。
具体的なサポート内容はこちら
「就労移行支援」とは
「就労移行支援」は、「障害者総合支援法」に基づく障害福祉サービスの1つで、一般企業への就職を希望する障害をもつ人に、最長2年間、就職に必要な知識および能力の向上に必要な訓練を提供するサービスです。
※ここでいう「障害をもつ人」とは、障害者手帳をもつ人だけを指すのではなく、心身の不調があり、精神科や診療内科などの医療機関へ通院する人、また、これから通院する人も含まれます。
必要な手続きや費用に関するQ&Aはこちら
EXP立川の理念
一人ひとりに合ったワークスタイルを実現するために、自らを知る機会と経験を創造する
EXP立川は、自分を知る機会と経験を通じて、精神障害・発達障害をもつ人が就活を目指す場所です。
「なんとなくやって、なんとなく失敗する」の繰り返しから、「なんとなく」の理由がわかり、失敗が少なくなるなど、自分が持っている本来の力に気づくことができるよう、豊富な心理テストを通じた自己分析とコミュニケーションにこだわったプログラムを専門スタッフが提供します。
スタッフ紹介はこちら