【感情講座のプログラム紹介】
こんにちは! 早咲きの桜がもう満開です! この間、その花びらが道路にピンクの絨毯のように降って、とってもキレイでしたよ! さて今回は「感情講座」のご紹介をいたします。 普段、自然に沸き起こってくる感情と共に私たち […]
【障害者の雇用を支援する様々な機関①】
こんにちは! 桜の花がそろそろ準備を始める、卒業の時期となりました。 さて、今回は、障害をお持ちの方の雇用を支援する機関についてお伝えしたいと思います。たくさん機関がありますので、今日はざっとどのような機関があるのか […]
【人生を変えるコミュニケーション③】
こんにちは! 梅のつぼみが赤く膨らんでいるを見かけるようになりました。春の兆しが見えるのは、何だかウキウキしますね。 今回も前回・前々回の「人生を変えるコミュニケーション①②」のプログラムについての続きです […]
【人生を変えるコミュニケーション②】
こんにちは! まだ寒いですが、温かい日が増えてきましたね。梅の花もそろそろ準備を始めるころでしょうか…。 さて、前回「人生を変えるコミュニケーション①」のプログラムについて紹介しましたが、その続きをお伝えしたいと思いま […]
【人生を変えるコミュニケーション①】
こんにちは!寒さがみにしみる時期がまだ続きますね💦 本日は、コミュニケーションのプログラムについてご紹介しますが、その前にプログラム構成について簡単にご説明いたします。 EXPのプログラムは、「4つの […]
【就労支援の『定着支援研修』】
こんにちは!野口です。 やっとセンター試験が終わりましたね! そういえば、近くのマクドナルドへ寄ると、勉強している学生さんをよく見かけます。 目標を目指して頑張っている姿も素敵ですね! 今回は、プログラムについて…と […]
【障害者雇用の相談員・サポーターについて】
こんにちは! EXP立川の野口です。 先日成人式が行われ、色とりどりの振袖の姿を目にしました! 輝いている姿をみるのは、いいものですね。 さて、これまで障害者雇用における制度や休職・退職時の制度についてご紹介してきま […]
【EXP立川☆新年のご挨拶】
明けましておめでとうございます! EXP立川の野口です。 昨年は、たくさんの方々にお力添えをいただき ありがとうございました。 今年もプログラムを充実させ1人でも多くの方々の就職につながるよう 職員一同、全力でサ […]
【EXP立川☆年末のご挨拶】
こんにちは! EXP立川の野口です。 今年ももう残りわずかとなりましたね💦思い起こせば…、利用者様と切磋琢磨で日々を過ごし、あっという間の1年でした…。 今年1年、関係機関の皆さまならびに利用者様、大 […]
【労災保険の休業補償給付・療養補償給付とは?】
仕事が原因でケガや病気になったとき、仕事が出来なくなったら…。どのようにしたらよいのでしょうか?そのような時に知っておきたい補償についてご紹介させていただきます。 ☆『休業(補償)給付とは?』 通勤時・業務上が原因でガ […]











