2025年4月10日 / 最終更新日 : 2025年4月14日 expuser コラム 支援者向け勉強会のご案内ADHDの当事者から学ぶ「発達障害の仕事術」 皆さん、こんにちは! EXP立川のピアサポーターで精神保健福祉士のこばやしです。 今日はEXP立川で開催予定の「支援者向け勉強会」をご案内させて頂きます。 今回のテーマは、発達障害による職場でのつまずきを「タスク管理」で…
2018年8月17日 / 最終更新日 : 2018年8月17日 expuser コラム EXP立川☆第8回 支援者勉強会② こんにちは!EXP立川の兵働です! 暑い日が続いていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 私は、最近、野菜中心の食生活にしようとして2日で断念しました。 さて、私の話は置いておいて、 今回は8月3日(…
2018年8月9日 / 最終更新日 : 2018年8月10日 expuser コラム EXP立川☆第8回 支援者勉強会① こんにちは!EXP立川の兵働です! あっという間に7月が終わり8月になりましたね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 私の今年の夏は資格の試験勉強で終わってしまいそうです…。いつも外には出ませんけどね。 さ…
2017年8月22日 / 最終更新日 : 2017年8月22日 eb_top 勉強会 第3回 EXP立川 福祉職むけミニ勉強会開催のお知らせ 『よい相談』と『わるい相談』(相談援助の落とし穴と脱出方法) 障害者の福祉・教育の現場に立つみなさんへ 暑い夏とも別れをつげ、過ごしやすい秋との出会いがそこまで来ていますね。第1回・第2回のミニ勉強会に参加して下さった方…
2017年7月1日 / 最終更新日 : 2017年7月6日 eb_top 勉強会 第2回 EXP立川 福祉職むけミニ勉強会開催のお知らせ 相談者との関わり方がグッと楽になる EQ(心の知能指数) 福祉の相談現場に立つみなさんへ 2017年度も4半期が経過し、対人援助を振り返ってみると「感情がうまくコントロールできていなかったなあ、、、orz」と思うことがあ…
2017年5月19日 / 最終更新日 : 2017年5月19日 eb_top 勉強会 第1回 EXP立川 新任福祉職 向けミニ勉強会 開催のお知らせ 相談者との関わり方がグッと楽になる エゴグラム (性格分析) この春から福祉の相談現場に立つみなさんへ リフレッシュ期間のGWもおわり、 新任福祉職 のみなさんの中には、いよいよ本格的に相談を担当するという方も多いのでは…