2025年5月15日 / 最終更新日 : 2025年4月4日 expuser コラム 眠れぬ夜に考えすぎるあなたへ 「また寝れなかった…」 そんなふうにスマホを握りしめたまま朝を迎えること、ありませんか? 布団に入るたびに、過去の失敗を思い出して後悔したり、未来のことを考えすぎて不安になったり。気づけば夜が明けて、「今日も寝不足で動け…
2025年5月2日 / 最終更新日 : 2025年5月1日 expuser コラム 5月のプログラム🎏 みなさんこんにちは! 気付けば新年度始まって1ヵ月が経過しました。 実は今日で今年の3分の1が終了したことになると知り、時間の流れの速さに驚いています。 さて、5月のプログラムができました! …
2025年4月30日 / 最終更新日 : 2025年4月4日 expuser コラム 陽転思考で変わる! 離職後の「しんどい」を「大丈夫」に 皆さん、こんにちは! EXP立川のピアサポーターで精神保健福祉士のこばやしです。 私は15年前に適応障害を経験し、休職→退職→転職を経て、現在はピアとして働いています。「心配症な完璧主義」と「好奇心旺盛な先走り気質」の持…
2025年4月24日 / 最終更新日 : 2025年4月28日 expuser コラム 「なんとなく不調」から抜け出す方法~トラウマ療法 体験記~ 皆さんはこんなことありませんか? 「仕事に行くのが憂うつ…」「上司への報告にド緊張…」「なぜか涙が止まらない…」 その「なんとなく不調」は、もしかすると過去のストレスフルな出来事が影響しているのかもしれません。 皆さん …
2025年4月17日 / 最終更新日 : 2025年4月18日 expuser コラム 心折れピアが語る・・・「続ける力」の正体とは! こんにちは! EXP立川のピアサポーターで精神保健福祉士の「こばやし」です。 適応障害で休職&退職を経験し、心配性の完璧主義と先走り気質で何度もやらかしてきた私ですが、今は「無理せず長く働き続けるスキル」を伝える側になり…
2025年4月10日 / 最終更新日 : 2025年4月14日 expuser コラム 支援者向け勉強会のご案内ADHDの当事者から学ぶ「発達障害の仕事術」 皆さん、こんにちは! EXP立川のピアサポーターで精神保健福祉士のこばやしです。 今日はEXP立川で開催予定の「支援者向け勉強会」をご案内させて頂きます。 今回のテーマは、発達障害による職場でのつまずきを「タスク管理」で…
2025年4月3日 / 最終更新日 : 2025年3月28日 expuser コラム 「完璧主義」を手放してみた話… 「絶対に失敗したくない!」 かつての私は、「復職」を目指しながらも、この気持ちが強すぎて動けませんでした。 ✅「完璧な」復職プランを考えなきゃ。 ✅ 二度と「休職しない」方法を見…
2025年3月31日 / 最終更新日 : 2025年3月28日 expuser コラム 4月のプログラム🌷 皆さんこんにちは! 夏のような日差しを感じる日がある一方で、冬に逆戻りしたかのような肌寒さを感じる日もあり、寒暖差の大きさに身体がなかなかついていきませんね💦 体調管理に気をつけながら、春をゆっくり楽しみ…
2025年3月20日 / 最終更新日 : 2025年4月14日 expuser コラム 再就職はゴールじゃない“続ける力”をつける方法! こんにちは!EXP立川のピアサポーターで精神保健福祉士のこばやしです。 適応障害で休職、完璧主義で空回り、好奇心旺盛すぎて先走る… そんな私が、復職に失敗し、ようやく「長く働くコツ」に気づいた話をしたいと思います。 &n…
2025年3月6日 / 最終更新日 : 2025年3月17日 サイト管理者 コラム 心のモヤモヤを晴らすヒント~認知行動療法ってなに?~ こんにちは、社会福祉士の三浦です。 EXPスタッフがリレー形式で発信している「認知行動療法ブログ」ですが、3回目は私が担当することになりました。 EXP立川が提供している認知行動療法のサービスについて、今回のブログでは、…