EXP立川

  • お問い合わせ   見学・体験したい
  • 0120-451-035
  • 受付時間:9:00〜18:00 [ 土日祝を除く ]
  • 住所:立川市錦町2-1-26 Nビルディング302
  • EXP立川とは
  • スタッフ紹介
  • サポート内容
  • プログラム
  • 利用者・卒業生の声
  • よくあるご質問
  • 見学・お問い合わせ
  • アクセス
  • Blog
  • 求人情報
  • 実習生&ボラ募集
  • EXP立川とは
  • スタッフ紹介
  • サポート内容
  • プログラム
  • 利用者・卒業生の声
  • よくあるご質問
  • 見学・お問い合わせ
  • アクセス
  • Blog
  • 求人情報
  • 実習生&ボラ募集

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2025年9月18日 / 最終更新日 : 2025年8月12日 expuser コラム

「ちゃんと働けない私はダメ?」と思ったあなたへ
発達傾向×適応障害の当事者が復活!

こんにちは、EXP立川のピア・サポーターのこばやしです。 私は、適応障害+完璧主義+心配性+興味に突っ走るADHD傾向+こだわりの強いASD傾向という、見事にややこしい特性の持ち主です。 一見すると元気そうに見える私です…

2025年9月4日 / 最終更新日 : 2025年8月14日 expuser コラム

あるある注意‼
言いたいことが伝わらなかった私が「アサーティブ」で人生変わった話

こんにちは。 EXP立川ピアサポーターの“こばやし”です。 今回は、私の黒歴史も交えて「アサーティブコミュニケーションって、実は人生変えるスキルだった!」という話をさせてください。 実はわたし、昔から “ドッカン” & …

2025年9月1日 / 最終更新日 : 2025年9月1日 expuser コラム

9月のプログラム

皆さんこんにちは! 9月に入りましたが、まだまだ夏の勢いは衰えず、厳しい暑さが続きますね。 秋の訪れを待ち望みながら、ゆっくりと過ごしていきたいところです🎐   さて、9月のプログラムが完成しま…

2025年9月1日 / 最終更新日 : 2025年9月1日 expuser コラム

「心が折れたあの日から」
逆境をバネに変える“折れないこころ”の育て方

あの日、あの時、「心が折れた」音がしました。 皆様こんにちは。 EXP立川ピアサポーターのこばやしです。 私はそれなりに充実した社会人生活を送る中で、大きなライフイベントの変化が同時期に発生し適応障害になりました。 同時…

2025年8月22日 / 最終更新日 : 2025年8月30日 expuser コラム

~利用者H様体験記~ 「しんどい」から抜け出す!

 こんにちは!EXP立川のもりかわです。 今日は利用者H様のEXP立川通所の体験記をご紹介します! H様は昨年11月から通所を開始されて、プログラムを受けたり体調管理をしながら体調を回復され、就職活動を意欲的に取り組んで…

2025年8月5日 / 最終更新日 : 2025年8月13日 expuser コラム

ADHDと事務との相性にどう向き合う?
著者の小鳥遊さんは今日も「EXP立川」で教えています!

皆さまこんにちは! EXP立川でピアサポーターをしている小林です。 私はADHD傾向と、心配性の完璧主義というASD傾向が仲良く同居したような人間でして、指示された仕事が頭の中ですぐにお祭り騒ぎになります。 言われた瞬間…

2025年8月4日 / 最終更新日 : 2025年8月4日 expuser コラム

8月のプログラム🌻

皆さんこんにちは! 毎日厳しい暑さが続き、体調管理にも気を遣う時期ですね。冷たい飲み物や涼しい場所を上手に取り入れながら、無理のないように過ごしましょう🍨   さて、8月のプログラムが完成しまし…

2025年7月24日 / 最終更新日 : 2025年7月26日 expuser コラム

「認知」の理解を深めて
「モヤモヤ感」とお別れ!

こんにちは。 EXPのピア・サポーターこばやしです。 突然ですが、皆様こんな経験はありませんか? 【認知 = 物事の考え方・捉え方】 ●事例1指摘されただけで「嫌われた」と思う ●事例21つのミスで「終わった」と思い込む…

2025年7月10日 / 最終更新日 : 2025年7月10日 expuser コラム

そのストレスは敵じゃない⁉
私を変えた“付き合い方” 

皆様、こんにちは。 EXP立川のピアサポーターで精神保健福祉士のこばやしです。 「またやらかした…」「もう、働くのは無理かもしれない…」 そんな風に思っていたのは、かつての“私”です。 完璧主義で心配性、好奇心だけは人一…

2025年6月30日 / 最終更新日 : 2025年6月30日 expuser コラム

7月のプログラム🍧

皆さんこんにちは! 7月も目前に迫り、いつの間にか1年の半分が過ぎようとしています。 梅雨空が続くかと思いきや、今年はどこか雨が控えめで、むしろ蒸し暑い日が多い気がしますね💦   さて、7月のプ…

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 17
  • »

最近の投稿

「ちゃんと働けない私はダメ?」と思ったあなたへ
発達傾向×適応障害の当事者が復活!

2025年9月18日

あるある注意‼
言いたいことが伝わらなかった私が「アサーティブ」で人生変わった話

2025年9月4日

9月のプログラム

2025年9月1日

「心が折れたあの日から」
逆境をバネに変える“折れないこころ”の育て方

2025年9月1日

~利用者H様体験記~ 「しんどい」から抜け出す!

2025年8月22日

ADHDと事務との相性にどう向き合う?
著者の小鳥遊さんは今日も「EXP立川」で教えています!

2025年8月5日

8月のプログラム🌻

2025年8月4日

「認知」の理解を深めて
「モヤモヤ感」とお別れ!

2025年7月24日

そのストレスは敵じゃない⁉
私を変えた“付き合い方” 

2025年7月10日

7月のプログラム🍧

2025年6月30日

カテゴリー

  • コラム
  • ニュースリリース
  • プログラム紹介
  • 体験プログラム
  • 勉強会
  • 未分類
  • 発刊書籍紹介

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

サイトマップ

  • EXP立川とは
  • スタッフ紹介
  • サポート内容
  • プログラム
  • 利用者・卒業生の声
  • よくあるご質問
  • 見学・お問い合わせ
  • アクセス
  • Blog
  • 求人情報
  • 実習生&ボラ募集

 

社会福祉法人SHIP
Copyright © Social Welfare Service Corporation SHIP All Rights Reserved.
  • 問い合わせ

  • 電話