コラム
8月のプログラム🌻

皆さんこんにちは! 毎日厳しい暑さが続き、体調管理にも気を遣う時期ですね。冷たい飲み物や涼しい場所を上手に取り入れながら、無理のないように過ごしましょう🍨   さて、8月のプログラムが完成しまし […]

続きを読む
コラム
「認知」の理解を深めて
「モヤモヤ感」とお別れ!

こんにちは。 EXPのピア・サポーターこばやしです。 突然ですが、皆様こんな経験はありませんか? 【認知 = 物事の考え方・捉え方】 ●事例1指摘されただけで「嫌われた」と思う ●事例21つのミスで「終わった」と思い込む […]

続きを読む
コラム
そのストレスは敵じゃない⁉
私を変えた“付き合い方” 

皆様、こんにちは。 EXP立川のピアサポーターで精神保健福祉士のこばやしです。 「またやらかした…」「もう、働くのは無理かもしれない…」 そんな風に思っていたのは、かつての“私”です。 完璧主義で心配性、好奇心だけは人一 […]

続きを読む
コラム
7月のプログラム🍧

皆さんこんにちは! 7月も目前に迫り、いつの間にか1年の半分が過ぎようとしています。 梅雨空が続くかと思いきや、今年はどこか雨が控えめで、むしろ蒸し暑い日が多い気がしますね💦   さて、7月のプ […]

続きを読む
コラム
「またやらかした」を減らす
ミス、不安、の撃退方法! 

こんにちは!EXP立川の精神保健福祉士でピアサポーターこばやしです。 私は適応障害と診断された経験があり、さらに完璧主義の心配性+好奇心旺盛な先走り傾向という、なかなかのハードな性格を持っています。 今日は、「感情ってな […]

続きを読む
コラム
「エゴグラム」で分かる
対人関係が劇的に楽になる方法

「なんで私はいつもこうなんだろう?」「また職場で同じミス…」「人付き合いがうまくいかない…」 そんな悩みを抱えるあなたへ。もし、自分の性格のクセを“見える化”できたらどうでしょう? それを可能にするのがEXP立川の「エゴ […]

続きを読む
コラム
6月のプログラム🐸

皆さんこんにちは! 6月に入り、少しずつ湿気を感じる日が増えてきました☔ 梅雨の季節は、天気の変化に体調や気分も左右されやすい時期ですが、落ち着いて自分のペースを見直す良い機会でもあります。 雨の時期ならで […]

続きを読む
コラム
復職前に知りたい!
職場ストレスを減らす方法。

皆さん、こんにちは! EXP立川のプログラムにちょこちょこ参加しているピアサポーターで精神保健福祉士のこばやしです。 私は適応障害で休職した経験があり、「完璧主義の心配症」「好奇心旺盛の先走り傾向」という、なかなかクセの […]

続きを読む
コラム
眠れぬ夜に考えすぎるあなたへ

「また寝れなかった…」 そんなふうにスマホを握りしめたまま朝を迎えること、ありませんか? 布団に入るたびに、過去の失敗を思い出して後悔したり、未来のことを考えすぎて不安になったり。気づけば夜が明けて、「今日も寝不足で動け […]

続きを読む
コラム
5月のプログラム🎏

みなさんこんにちは! 気付けば新年度始まって1ヵ月が経過しました。 実は今日で今年の3分の1が終了したことになると知り、時間の流れの速さに驚いています。   さて、5月のプログラムができました!   […]

続きを読む